モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)

モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)

地元桐生市で築いてきた木の家づくり 自社大工と自社設計士が造る家族のための住まい
お気に入りに追加する
群馬県みどり市  Aさん
【みどり市|平屋|約31坪】日本家屋のような深い軒の平屋住宅
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ) 【みどり市|平屋|約31坪】日本家屋のような深い軒の平屋住宅の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,000万円
    63.3万円/坪
  • 延床面積
    104.47m2 (31.6坪)
    敷地面積
    499.98m2 (151.2坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2016年10月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Aさんのこだわり

家族を思って建てた木の家で、寛ぐ時間は至福の時

「地元の工務店さんの自社大工が建てる木の家に惹かれました。建てる人の顔が見えるのは安心感がありますね。大工・設計士・社長、みなさんとても良い方達で、相談するとそれ以上の提案をしてくれました。」と依頼の決め手を語ってくれたAさん。実際に家が建ってからの住み心地は、とても明るく暖かいので過ごしやすいとか。「玄関とリビングが繋がっていますが、空間が一繋ぎなので、温度差がないんです。子育てにもいいですね。」と満足そうに話してくれた。設計士と会話を重ねたことで、暮ら… 続きを読む

「地元の工務店さんの自社大工が建てる木の家に惹かれました。建てる人の顔が見えるのは安心感がありますね。大工・設計士・社長、みなさんとても良い方達で、相談するとそれ以上の提案をしてくれました。」と依頼の決め手を語ってくれたAさん。実際に家が建ってからの住み心地は、とても明るく暖かいので過ごしやすいとか。「玄関とリビングが繋がっていますが、空間が一繋ぎなので、温度差がないんです。子育てにもいいですね。」と満足そうに話してくれた。設計士と会話を重ねたことで、暮らしやすい住まいが完成した。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ画像
    総合カタログ
    【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
    ネットに掲載していない施工事例、素材・デザイン・性能のこだわりを紹介しています
  • この建築実例を検討時に参加したイベント

    モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のイベント画像
    フルリノベ物件完成見学会【桐生市・木の家】木をふんだんに使った、体にやさしい家づくり。自慢の大工や職人の技で、造作もお応え。平屋の実例多数【特典あり】
    • 構造見学会
    開催日
    2024年6月1日~6月30日 平日・土日・祝日いつでもOK
    開催場所
    群馬県桐生市宮町
    参加特典
    無料で間取りプラン作成 ※2回目以降

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 群馬県桐生市新里町新川171
問い合わせ
0277-74-1682
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ(【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ))
【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
問合コード:1165460001
イベントに参加する
お問い合わせ先
0277-74-1682
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 群馬県桐生市新里町新川171

  • 定休日:-

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ(【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ))
【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
問合コード:1165460001
イベントに参加する

関連キーワード

ページトップへ戻る