省エネ・創エネ・エコ(eco)

エネルギーの消費を抑える省エネ住宅、自然エネルギーを利用して電気などのエネルギーをつくる創エネ住宅。エコ(eco)な家を注文住宅で実現するための、心強いパートナーとなる施工会社の一覧です。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 189
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 3
  • 4
  • お届けするカタログ
    ノーザンハウス総合カタログ
    2020年改正省エネ基準に適合する断熱性能を標準装備。かわいいだけではない輸入住宅

    ノーザンハウスが提案する住まいは、一年中快適な高気密・高断熱仕様。冷暖房機器に頼りすぎることなく快適に暮らせるため、光熱費をグッと抑えることが可能だ。「冬の夜、就寝前に消した暖房…

    続きを読む

    ノーザンハウスが提案する住まいは、一年中快適な高気密・高断熱仕様。冷暖房機器に頼りすぎることなく快適に暮らせるため、光熱費をグッと抑えることが可能だ。「冬の夜、就寝前に消した暖房のぬくもりが朝になっても残っていて驚いた」という施主の声も多く寄せられる。地球に、家計に、そして家族のカラダにも負担のかからない住まいづくりを、ぜひノーザンハウスと叶えてほしい。

    参考価格
    43.8万円~65.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    シグマ建設 施工事例集
    少ないエネルギーで快適に。デザインの力でつくるエコ住宅をモデルハウスで体感

    モデルハウスである「テストハウスII」のテーマは「エコ住宅」。開放的な空間でありながら、どこにいても快適な温熱環境を目指して建築された。最大の特徴は、タイル貼りの床すべてに床暖房…

    続きを読む

    モデルハウスである「テストハウスII」のテーマは「エコ住宅」。開放的な空間でありながら、どこにいても快適な温熱環境を目指して建築された。最大の特徴は、タイル貼りの床すべてに床暖房を敷いていること。タイルの下のコンクリートが蓄熱層となって家中をおだやかに暖めている。先進の技術だけでなく、自然の力や仕組みを見直すことで、より快適な家づくりを目指す同社の挑戦をモデルハウスで感じてほしい。

    参考価格
    90.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    トーヨー冨士工 会社案内 ~こだわりの注文住宅カタログ~
    【狭小地もお任せ!】準耐火構造のZEH住宅で、次世代を見据えた暮らしを

    城東エリアを中心に、3階建て+狭小住宅の住まいを手掛けるトーヨー冨士工。同社では準耐火構造かつ高い標準仕様のZEH住宅を推奨し、本体価格1500万円台からのプランを実現!高性能住…

    続きを読む

    城東エリアを中心に、3階建て+狭小住宅の住まいを手掛けるトーヨー冨士工。同社では準耐火構造かつ高い標準仕様のZEH住宅を推奨し、本体価格1500万円台からのプランを実現!高性能住宅をローコストで建て、光熱費を抑えることで、環境にもお財布にもやさしい住まいをご提案してくれる。【同社では資金計画・プラン相談も無料で対応可能で土地探しからでもOK!】ぜひ問合せしてみてはいかが。

    参考価格
    75.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    伊庭工務店 コンセプトブック
    様々な技術を用いて快適な省エネ住宅を実現

    建物1年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロとなるZERO・ENERGY・HOUSE(ZEH)。同社では地域オンリーワンのZEHを目指している。夏は涼しく冬は温かい住まいを実現させ…

    続きを読む

    建物1年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロとなるZERO・ENERGY・HOUSE(ZEH)。同社では地域オンリーワンのZEHを目指している。夏は涼しく冬は温かい住まいを実現させるCCF STYLEは、床下から快適な空気を送り込み、家全体を過ごしやすい室内環境を保つシステムだ。これによりエアコンの稼働を控えることが可能となる。他にも外気の影響を抑えるヒートテック構法など、多数の技術を用いてエコロジカルな空間創造を実現している。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    会社案内
    C値「平均値0.3」、UA値「0.28~0.43」の断熱・気密性能で、快適なエコ住宅を提案

    C値「平均値0.3」、UA値「0.28~0.43」の断熱・気密性能と、全館空調システムや熱交換率90%の第一種熱交換換気システムを組み合わせることで、外気温と湿度の影響を極力抑え…

    続きを読む

    C値「平均値0.3」、UA値「0.28~0.43」の断熱・気密性能と、全館空調システムや熱交換率90%の第一種熱交換換気システムを組み合わせることで、外気温と湿度の影響を極力抑え一定の温度に近づけることが可能。家中どこにいても季節にかかわらず快適なうえ、太陽光を利用した自家発電システムや、電気×ガスのハイブリッド給湯システム、エネルギー消費を抑え光熱費も抑えられるエコ住宅を提案。最高の住み心地を目指している。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    ホームスタイリングコーポレイトガイド
    自然の光と風を活かした間取りで快適性とエコライフを追求。土地探しからサポート

    「家族が集まるLDK」「光と風を設計」「ゆとりある空間設定」の3つを基本コンセプトに、提案している同社。太陽の軌道や日光の角度、風の吹き抜ける方向などを考慮した上で、LDKや中庭…

    続きを読む

    「家族が集まるLDK」「光と風を設計」「ゆとりある空間設定」の3つを基本コンセプトに、提案している同社。太陽の軌道や日光の角度、風の吹き抜ける方向などを考慮した上で、LDKや中庭の配置、吹き抜けの位置、バルコニーの広さ、窓の角度などを緻密に設計。光と風をうまく取り込むことで冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境をつくり出している。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    75.2万円~115.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Fujico Style
    光や風を部屋に取り込み快適な暮らしをご提案

    光や風を部屋に取り込み、自然と一体となった暮らしをも得意とするフジコーポレーション。大きな窓から自然の光・そして風を暮らしの中に取り込むことで、寛ぎの空間を与えてくれる。日中は電…

    続きを読む

    光や風を部屋に取り込み、自然と一体となった暮らしをも得意とするフジコーポレーション。大きな窓から自然の光・そして風を暮らしの中に取り込むことで、寛ぎの空間を与えてくれる。日中は電気をつけなくとも明るい住まいを提案することで、エコな暮らしをも実現させてくれる。また室内から見える外の景色を丁寧に見極める同社。その考え抜かれた家づくりをご自身の目で確かめて欲しい。

    参考価格
    73.6万円~81.6万円/坪
  • お届けするカタログ
    Uchipedia Gallery (ナナホームの施工事例集)
    省エネルギー設計をベースとした、人にも環境にも家計にもやさしい住まいづくり

    気密性の高いサッシで冬暖かく夏涼しい室内環境をつくるなど、冷暖房機器に頼りすぎない省エネ設計で、光熱費を削減できる住宅性能を実現しているナナホーム。さらに、太陽光発電システムや蓄…

    続きを読む

    気密性の高いサッシで冬暖かく夏涼しい室内環境をつくるなど、冷暖房機器に頼りすぎない省エネ設計で、光熱費を削減できる住宅性能を実現しているナナホーム。さらに、太陽光発電システムや蓄電池などの創エネ設備など、先進テクノロジーも積極的に導入。人にも環境にも、そして家計にもやさしい省エネ&エコな住まいづくりを実践している。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    FIRST STAGE works
    これからの家づくりに考えたい。エネルギーの自給自足を目指した住まい

    「設計士とつくる、ちょっとかっこいい家」で実績を重ねるファーストステージ。同社では設計プランやデザイン性だけでなく、省エネ・創エネにも注目した家を提案している。ひたちなか市にある…

    続きを読む

    「設計士とつくる、ちょっとかっこいい家」で実績を重ねるファーストステージ。同社では設計プランやデザイン性だけでなく、省エネ・創エネにも注目した家を提案している。ひたちなか市にあるモデルハウスは完全オフグリッドを実現した建物、太陽光発電と蓄電池を活用し、「電力の自給自足が行える住まい」を目指したこれからの家づくりの事例だ。天然素材もふんだんに使った心地よいモデルハウスを、まずは見学してみよう!

    参考価格
    56.5万円~83.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    小林工務店会社案内
    省エネ等級4をらくらくクリアする「UA値=0.4」で、賢く快適に暮らそう

    少ないエネルギー(光熱費)でも、がまんしないで快適に暮らせる。そんな思いに応えるべく開発された小林工務店の「eco家」は「UA値(断熱性能)=0.4」と、埼玉県の大部分であるV地…

    続きを読む

    少ないエネルギー(光熱費)でも、がまんしないで快適に暮らせる。そんな思いに応えるべく開発された小林工務店の「eco家」は「UA値(断熱性能)=0.4」と、埼玉県の大部分であるV地域における省エネ等級4をらくらくクリア。さらに断熱性能と同様に重要とされるC値(気密性能)でも「0.3」を目指す家づくりに邁進している。本体価格も1518万円(延床面積30坪)~と、子育て世代にも手が届きやすい。

    参考価格
    50.6万円~58.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    千葉の平屋暮らし
    エアコンや暖房器具の使用を抑え、地球にも家計にも優しいエコな暮らしが叶う住まい

    「Low-E複層ガラス+樹脂サッシ」をはじめ、優れた断熱性能を持つ部材や設備を標準仕様とすることで、HEAT20G2を実現するDAISHUの家。さらに同社はパッシブ設計を併用する…

    続きを読む

    「Low-E複層ガラス+樹脂サッシ」をはじめ、優れた断熱性能を持つ部材や設備を標準仕様とすることで、HEAT20G2を実現するDAISHUの家。さらに同社はパッシブ設計を併用することで、夏の入ってくる熱と冬の逃げる熱を防ぎ、一年中快適な空間を創り出している。より少ないエネルギーで保冷・保温効果を可能に。優れた断熱性能と「平屋」の設計で長く快適に住み続けられる、真に「エコな家」を実現している

    参考価格
    82.5万円~99.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    iestory 無垢と漆喰の住まいづくり
    自然素材のぬくもりと風合いを大切に、省エネ性能にもこだわりぬいた快適な住まいを

    漆喰や無垢材など上質な自然素材を使用し、家族が安心して心地よく暮らせる家づくりを大切にする「いえすとーりー 篠田工務店」。寒さ厳しいヨーロッパの最高基準クラスDをクリアする木製サ…

    続きを読む

    漆喰や無垢材など上質な自然素材を使用し、家族が安心して心地よく暮らせる家づくりを大切にする「いえすとーりー 篠田工務店」。寒さ厳しいヨーロッパの最高基準クラスDをクリアする木製サッシを採用するなど建物の断熱・気密性にもとことんこだわり、エネルギーロスの少ない暮らしを実現。また、太陽光発電システムを取り入れた創エネの住まいづくりの実績も豊富で、家族の健康にも環境にもやさしい住まいを提供してくれる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    栃木建築社 CATALOG
    省エネ・創エネで、「住みやすさと暮らしやすさ」に満ちた住まいを

    高いデザイン性と確かな住宅性能を備えた住まいづくりを行う栃木建築社。「住みやすさと暮らしやすさの融合」をコンセプトに誕生した「MODERATE」は、『ハウス・ オブ・ザ・イヤー・…

    続きを読む

    高いデザイン性と確かな住宅性能を備えた住まいづくりを行う栃木建築社。「住みやすさと暮らしやすさの融合」をコンセプトに誕生した「MODERATE」は、『ハウス・ オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018』(主催:一般財団法人 日本地域開発センター)で優秀賞を受賞。高性能・高断熱設計で省エネ性能を上げ、太陽光パネルを標準搭載することで、エコな暮らしを実現してくれる。モデルハウスは宇都宮ショールーム敷地内で公開中だ。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    東京で快適に暮らす(木造・RC・鉄骨の注文住宅)
    【屋上のある家+太陽光パネル】限られたスペースを有効利用して、省エネ効果を高める

    東京の限られた敷地面積でも、屋上を利用すればしっかりと居住空間を確保することができる。同社では、屋上の活用法として「屋上庭園+太陽光パネル」を提案している。太陽に近く、夏に暑く冬…

    続きを読む

    東京の限られた敷地面積でも、屋上を利用すればしっかりと居住空間を確保することができる。同社では、屋上の活用法として「屋上庭園+太陽光パネル」を提案している。太陽に近く、夏に暑く冬は寒いという条件の中の太陽光パネルには、地上から受ける熱や温度差は劣化へのダメージにもつながりやすい。太陽光パネルの周りを緑化することで周辺環境を和らげ、設備維持への負担も軽減!高い省エネ効果が得られる。

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【本物の木の家】くらら工房のカタログ(2500万円~)
    家庭で使うエネルギーを自給自足できる住まいの実現に取り組む

    15年以上前から省エネや創エネを視野に入れ、太陽光発電を採用した住まいを提供してきたくらら工房。断熱性能はもちろん、光や風など自然エネルギーを活用したパッシブデザインの住宅の実績…

    続きを読む

    15年以上前から省エネや創エネを視野に入れ、太陽光発電を採用した住まいを提供してきたくらら工房。断熱性能はもちろん、光や風など自然エネルギーを活用したパッシブデザインの住宅の実績も豊富に持つ。現在では、高効率な住宅設備機器の導入で使うエネルギーを減らし、太陽光発電などで再生可能なエネルギーを創り出すことで、家庭で使うエネルギーの自給自足が可能な住まいの実現に取り組んでいる。

    参考価格
    68.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    テクノストラクチャー総合カタログ
    長期優良住宅の基準を高いレベルで満たした省エネ住宅。光熱費の削減も期待できる

    ワカバヤシが採用するテクノストラクチャーの家は、長期優良住宅の基準を満たした住まい。断熱性を高め、外気の影響を減らして、暑さ寒さが厳しい夏・冬でも快適に過ごせる住空間を実現する。…

    続きを読む

    ワカバヤシが採用するテクノストラクチャーの家は、長期優良住宅の基準を満たした住まい。断熱性を高め、外気の影響を減らして、暑さ寒さが厳しい夏・冬でも快適に過ごせる住空間を実現する。さらに、パナソニックの省エネ性能が高い住宅設備を採用すれば、消費エネルギーを減らして光熱費を削減することも可能。家計にも環境にも優しい、永く安心して暮らせる家づくりにこだわるなら、ぜひ同社に相談を。

    参考価格
    74.5万円~92.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Collection Vol.1
    エネルギーの自給自足を実現する住まい。未来を見据えたエコな暮らし

    同社が提案するスマートハウスは 様々な住宅設備を備えたIoT住宅。 高出力太陽光パネルで発電したエ ネルギーを大型蓄電池に蓄え、インターネットで繋がる家電や設備をAIクラウドHE…

    続きを読む

    同社が提案するスマートハウスは 様々な住宅設備を備えたIoT住宅。 高出力太陽光パネルで発電したエ ネルギーを大型蓄電池に蓄え、インターネットで繋がる家電や設備をAIクラウドHEMSにより最適化。 便利で快適な暮らしを叶えてくれ る。さらにEV車専用のパワーコンディショナ(V2H)を組み合わせることで、EV車に蓄えられた電力を家庭で有効活用することも可能。 まさにエネルギーの自給自足を実現する住まいとなっている

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【横浜・湘南】ユウアーキテクト・リアル会社案内
    【横浜・湘南】国内最高基準の断熱等級7にも対応可能。エコな暮らしを応援

    入居後に長く快適に暮らせる家づくりを大切にしているユウアーキテクト・リアル。「あなた」の個性を大切にし、さらに性能や予算に配慮した家づくりが好評だ。例えば断熱性能なら、高断熱のト…

    続きを読む

    入居後に長く快適に暮らせる家づくりを大切にしているユウアーキテクト・リアル。「あなた」の個性を大切にし、さらに性能や予算に配慮した家づくりが好評だ。例えば断熱性能なら、高断熱のトリプル樹脂サッシや発泡吹付断熱の採用などで、国内最高基準の断熱等級7にも対応可能。高気密・高断熱の家は一年中快適に暮らせることはもちろん、少しのエネルギーで冷暖房できるので省エネにも貢献。お財布に優しい家になるのも嬉しい。

    参考価格
    50.8万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    高断熱・高気密住宅専業工務店 ハリマハウス
    温度をリサイクルして、日射を「夏は遮り」「冬は活用」。深夜電力で賄う床暖冷房も◎

    せっかく暖めた(冷やした)空気を、換気で捨ててしまうのはエコじゃない。同社の採用する第一種熱交換換気システムは排気から熱を取り出し再利用。省エネと快適さを高いレベルで両立する優れ…

    続きを読む

    せっかく暖めた(冷やした)空気を、換気で捨ててしまうのはエコじゃない。同社の採用する第一種熱交換換気システムは排気から熱を取り出し再利用。省エネと快適さを高いレベルで両立する優れものだ。さらに太陽光を夏はルーバーやよしずで避け、反対に冬は積極的に室内に取り込み活かすといった、パッシブな考えも住まいに施されている。足りない部分をアクティブで補うことで、より省エネ&エコな暮らしを叶えている。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    本間工務店のカタログ
    省エネ設備機器と高い断熱性能で環境にも家計にも優しい家づくり。ZEHも対応可能

    昨今の電気代の上昇を踏まえ、建てた後のランニングコストを考慮した家づくりを行っている本間工務店。節水タイプのキッチン水栓やトイレなど、省エネ効果の高い設備機器を標準仕様で採用し、…

    続きを読む

    昨今の電気代の上昇を踏まえ、建てた後のランニングコストを考慮した家づくりを行っている本間工務店。節水タイプのキッチン水栓やトイレなど、省エネ効果の高い設備機器を標準仕様で採用し、さらに気密・断熱性能を高めることで省エネ住宅を実現している。環境にも家計にも優しい家づくりを行っている同社にぜひ相談を。要望に応じて太陽光パネルを搭載したZEH住宅にも対応可能。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    こだわり住宅の施工例カタログ
    実現したいライフスタイルにマッチした省エネ・創エネプランを提案

    アルコでは、省エネ等級4相当を基準に住宅性能を追求。機械的な冷暖房だけに過剰に依存することなく快適に暮らせる住まいを提供している。ビルトインガレージには、電気自動車(EV)やPH…

    続きを読む

    アルコでは、省エネ等級4相当を基準に住宅性能を追求。機械的な冷暖房だけに過剰に依存することなく快適に暮らせる住まいを提供している。ビルトインガレージには、電気自動車(EV)やPHV・PHEV(プラグインハイブリッド車)の充電にも使用できるコンセントを設置。時代に呼応する次世代住宅の要望は、未来に継承できる家づくり・街づくりに積極的に取り組む同社に遠慮なく相談しよう。

    参考価格
    115.1万円~156.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    環境にも家計にも優しい省エネ住宅に対応

    環境にも家計にも優しい省エネ住宅への関心が高まっている。「ASOLIE」では、各加盟工務店が持つ性能の強みを生かしつつ、デザイン性の高い住宅を提案。そのため、省エネ住宅に対応した…

    続きを読む

    環境にも家計にも優しい省エネ住宅への関心が高まっている。「ASOLIE」では、各加盟工務店が持つ性能の強みを生かしつつ、デザイン性の高い住宅を提案。そのため、省エネ住宅に対応した加盟工務店を紹介することができる。写真のモデルハウスは、高気密・高断熱の省エネ住宅だ(請負契約は加盟工務店と締結するため、詳細は各加盟工務店にご確認ください)。

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    NASUホームのカタログ
    【栃木県北エリア】気密・断熱に優れた家づくり。エコに配慮したデザイン住宅を提案

    高いデザイン性と快適な住み心地を追求し、栃木県北で高気密・高断熱な家づくりを行うNASUホーム。断熱材で家中を包み込むオリジナルのNSC工法により、夏は涼しく、冬は暖かく、少ない…

    続きを読む

    高いデザイン性と快適な住み心地を追求し、栃木県北で高気密・高断熱な家づくりを行うNASUホーム。断熱材で家中を包み込むオリジナルのNSC工法により、夏は涼しく、冬は暖かく、少ないエネルギーで一年中住み心地のいい住まいを提案。快適性に加えて、ダイナミックな吹き抜けや間仕切りの少ない空間を叶え、デザインや間取りに家族のこだわりを思い切り活かすことができるのも同社の家づくりの魅力。まずは相談を。

    参考価格
    80.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    SOLE LIVING CONCEPT GUIDE BOOK
    相模原・町田・八王子|クアトロ断熱で家族に優しい暮らしを。自然体に過ごそう

    ふんだんに木を使い、思わず深呼吸したくなるような快適な空間づくりが人気な同社。一年中エコで快適に暮らせるように採用するのが「クアトロ断熱」。これは内断熱工法と外断熱工法のW断熱工…

    続きを読む

    ふんだんに木を使い、思わず深呼吸したくなるような快適な空間づくりが人気な同社。一年中エコで快適に暮らせるように採用するのが「クアトロ断熱」。これは内断熱工法と外断熱工法のW断熱工法+「調湿性能」「透湿効果」で構成されるもので、高い断熱性能を活かした快適さと、光熱費を抑えられるエコな暮らしを実現。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。

    参考価格
    78.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ネクストハウスデザイン カタログ
    「家族みんながくつろげる空間」人にも環境にもやさしい家づくりを

    ネクストハウスデザインではくつろげる家づくりを提案するのはもちろんのこと、人にも環境にも配慮した家づくりも手掛けている。冬は陽光が差し込み陽だまりのようにあたたかく、夏は窓を開け…

    続きを読む

    ネクストハウスデザインではくつろげる家づくりを提案するのはもちろんのこと、人にも環境にも配慮した家づくりも手掛けている。冬は陽光が差し込み陽だまりのようにあたたかく、夏は窓を開けると爽やかな風が通り抜けるような窓の配置など、1年中快適に過ごせるような間取りも提案してくれる。

    参考価格
    72.0万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    テクニカルカタログ
    快適な暮らしを楽しみながら、省エネはしっかり実現

    オール電化住宅+電気や水道の使用量を抑えた省エネ設計の設備を採用し、エコロジーとエコノミーのWエコを実現。快適さはそのままに、CO2を減らして地球温暖化防止にも貢献できる暮らしだ…

    続きを読む

    オール電化住宅+電気や水道の使用量を抑えた省エネ設計の設備を採用し、エコロジーとエコノミーのWエコを実現。快適さはそのままに、CO2を減らして地球温暖化防止にも貢献できる暮らしだ。世代を越えて住み続けることのできる耐久性とエネルギー効率の良さに加え、家族がいつまでも健康的に生活を楽しめる、スマートウェルネス住宅「つむぎえゼロ」はエネルギー収支ゼロを実現し、家族と地球の未来を想う住まいである。

    参考価格
    57.4万円~57.4万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    COMPANY PROFILE
    高い性能で冷暖房の熱損失をより少なく!家計に優しい住まいを好みのデザインで叶える

    BELS星5つの取得実績があり、高い住宅性能を実現しているHouyu Home(ホーユーホーム)。高気密・高断熱の性能があるから、冷暖房の熱損失をより少なくすることができ、一年を…

    続きを読む

    BELS星5つの取得実績があり、高い住宅性能を実現しているHouyu Home(ホーユーホーム)。高気密・高断熱の性能があるから、冷暖房の熱損失をより少なくすることができ、一年を通して冷暖房費を抑えてくれる。家計にも、地球にも優しい住まいを、好みのデザインで叶えることができるから嬉しい。自由度の高い設計で理想の暮らしを手にしよう。

    参考価格
    55.0万円~69.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    無垢Style concept book 素材・デザイン・性能のこだわりを紹介
    自然素材の住み心地はそのままに。家計に優しく永く快適に暮らせる住まい

    無垢スタイル建築設計が建てる住まいの断熱性能は、北海道地域の省エネ基準を上回るUA値0.39W/m2・K。気密性能もC値が全棟平均で0.33cm2/m2と断熱性能を最大限にまで引…

    続きを読む

    無垢スタイル建築設計が建てる住まいの断熱性能は、北海道地域の省エネ基準を上回るUA値0.39W/m2・K。気密性能もC値が全棟平均で0.33cm2/m2と断熱性能を最大限にまで引き出している。さらに、全館空調システムを採用。また、高気密・高断熱住宅であることを証明するため全棟で気密測定を実施後に引き渡している。エコで省エネであることはもちろん、太陽光発電を組み合わせれば、ZEH基準の住まいも可能だ。(※数値は自社調べ)

    参考価格
    65.0万円~120.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築実例集
    断熱性の高い建物に、太陽光発電システムを取り入れ、お財布にもやさしい家に

    省エネ等級5相当の仕様で、太陽光発電システムを搭載することにより消費されるエネルギーをトータルでゼロにすることを目指したZEH仕様の住宅。そういった家を数多く設計・施工してきた同…

    続きを読む

    省エネ等級5相当の仕様で、太陽光発電システムを搭載することにより消費されるエネルギーをトータルでゼロにすることを目指したZEH仕様の住宅。そういった家を数多く設計・施工してきた同社。もともと設定している住宅性能の標準仕様が高いので、耐震性や断熱性を高めるための追加費用はほとんどかからない。家の中の温度差が小さく、LDKだけでなく、個室や玄関、廊下に至るまで快適だと、家を建てた人から評価されている。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    体にも家計にも地球環境にもやさしい省エネ住宅

    体にも地球環境にも家計にもやさしい省エネ性能。エステート白馬の住まいは、省エネルギー対策において断熱等性能等級4を標準採用としている。堅牢な木造構造躯体と高性能サッシ・断熱材によ…

    続きを読む

    体にも地球環境にも家計にもやさしい省エネ性能。エステート白馬の住まいは、省エネルギー対策において断熱等性能等級4を標準採用としている。堅牢な木造構造躯体と高性能サッシ・断熱材により、外気温の影響を受けにくく室内を快適に保ちやすいので、ランニングコストを抑えられる。もちろん、CO2を削減し環境への負荷も軽くなるため、エコでもあるのだ。将来にわたって満足度の高い住まいになるだろう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    家づくりカタログ
    しっかりとした断熱とハイブリッド給湯システムで、快適省エネ生活を満喫

    ますます高騰するエネルギー価格。スマイルハウスの住まいは、充実した設備で月々のランニングコストを抑えてくれる。断熱材は省エネ等級4をクリアするグラスウールを、窓には高性能複層ガラ…

    続きを読む

    ますます高騰するエネルギー価格。スマイルハウスの住まいは、充実した設備で月々のランニングコストを抑えてくれる。断熱材は省エネ等級4をクリアするグラスウールを、窓には高性能複層ガラスを使用。少ないエネルギーで夏は涼しく冬は暖かい快適な暮らしを実現する。さらに、電気とガスのエネルギーを組み合わせたハイブリッド給湯システムにより、毎日使用する給湯コストを削減。エコで快適な省エネ住宅を提案してくれる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    エアブレス
    【1000万円台~】標準仕様の全熱交換型24時間換気システムで省エネ&快適。

    カイハタ建設が標準で採用し多くの施主に好評なのが、部屋の中や廊下、床下、小屋裏、構造躯体内まで家中の空気を丸ごと24時間循環させる「エアブレス工法」。また換気には「全熱交換型24…

    続きを読む

    カイハタ建設が標準で採用し多くの施主に好評なのが、部屋の中や廊下、床下、小屋裏、構造躯体内まで家中の空気を丸ごと24時間循環させる「エアブレス工法」。また換気には「全熱交換型24時間換気システム」を導入することで、換気の際に捨てられてしまう室内のぬくもりや涼しさを再利用。省エネかつ家中の温度差がほとんどない快適な暮らしを実現する。花粉やPM2.5なども約98%ブロックする(同社調べ)美しい空気環境も魅力だ。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    家づくりコンセプトブック
    高気密・高断熱の性能の高さが省エネに繋がる。ランニングコストが軽減できる住まい

    冬暖かく夏涼しい、優れた断熱性で快適な暮らしを実現するファイブイズホーム。「マシュマロ断熱」や「高性能グラスウール」を採用して、高気密・高断熱の住まいを建てる。そして、高い性能に…

    続きを読む

    冬暖かく夏涼しい、優れた断熱性で快適な暮らしを実現するファイブイズホーム。「マシュマロ断熱」や「高性能グラスウール」を採用して、高気密・高断熱の住まいを建てる。そして、高い性能に加えて、季節ごとの陽の角度を考えたり、風の流れを考えたりしながら設計を施す。それらが合わさり、一年中省エネに貢献する住まいを提案してくれるのだ。

    参考価格
    45.0万円~65.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    施工事例集
    2020年省エネ基準対応。ランニングコストを抑え、住まい長持ち。健康面にも大きな安心

    グッドリビングの住まいは、2020年省エネ基準に対応した、高気密・高断熱の家。「夏涼しく、冬暖かい」家は、冷暖房の使用が減り、ランニングコストを大幅に抑えることができる。また、住…

    続きを読む

    グッドリビングの住まいは、2020年省エネ基準に対応した、高気密・高断熱の家。「夏涼しく、冬暖かい」家は、冷暖房の使用が減り、ランニングコストを大幅に抑えることができる。また、住宅の耐久性を著しく落とすことに繋がる結露も減らせて住まい長持ち。断熱性能の向上は、冬場におこりやすいヒートショックを防ぐなど、健康面でも大きな安心がある。「健康で快適な人生のために」をテーマに家づくりを行う同社に、ぜひ相談を。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Uni-住まい工場標準仕様書
    要望に合わせた素材の提案で断熱性能の高い住まいを実現。予算内の家づくりをサポート

    サロンナビが建てる住まいは断熱性能が高く、断熱等級5の基準に適合した性能を誇る。要望があれば証明書を取ることも可能だ。断熱材はグラスウールを採用しており、他の素材へのこだわりがあ…

    続きを読む

    サロンナビが建てる住まいは断熱性能が高く、断熱等級5の基準に適合した性能を誇る。要望があれば証明書を取ることも可能だ。断熱材はグラスウールを採用しており、他の素材へのこだわりがあれば柔軟に対応。施工力が高いので、施主の要望にしっかりと応えられる。多種多様なリクエストに応えながら、省エネでエコな暮らしをサポートしてくれる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    四季工房 建築実例集
    エアパス工法+新・外断熱工法+パッシブソーラーハウスで驚きの省エネ性能を実現

    壁内の断熱材の両側に通気層と内壁空洞の2つの空気層を設けてダンパーの働きで空気に一定の流れをつくる「エアパス工法」を採用。さらに基礎、壁、屋根を高性能な断熱材ですっぽり包み込む「…

    続きを読む

    壁内の断熱材の両側に通気層と内壁空洞の2つの空気層を設けてダンパーの働きで空気に一定の流れをつくる「エアパス工法」を採用。さらに基礎、壁、屋根を高性能な断熱材ですっぽり包み込む「新・外断熱工法」に、太陽熱、風、地熱などの自然エネルギーを機械や設備なしで建物に取り入れて活用する「パッシブソーラーハウス」をプラス。機械設備に頼らずに快適な温度環境を実現する、省エネ住宅を可能にしている。

    参考価格
    100.0万円~130.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【湘南】ハートフルホーム コンセプトブック
    ダイナミックな間取りも叶えるZEH基準の家。省エネ性能を証明するBELSの取得も可能

    室内にいながらも湘南の自然を身近に感じられる、ダイナミックな空間づくりを得意とするハートフルホーム。大きな窓や吹抜けによって生まれる開放感たっぷりの心地よさに加えて、省エネ性能に…

    続きを読む

    室内にいながらも湘南の自然を身近に感じられる、ダイナミックな空間づくりを得意とするハートフルホーム。大きな窓や吹抜けによって生まれる開放感たっぷりの心地よさに加えて、省エネ性能にもこだわることで、より快適な生活環境を追求している。ZEH基準の性能で建てることができるほか、オプションで省エネ性能を第三者視点で証明する「BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)」の取得も可能だ。

    参考価格
    55.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【千葉|ドッグラン】商品カタログ
    パナソニックの省エネ&創エネ設備で、家計に優しく、ずっと快適に

    千葉県で長く地域の住まいづくりを行うアイキョーホームは、全国でも有数のパナソニックのテクノストラクチャービルダーだ。パナソニックの先進技術が可能にするクリーンでスマートな居住環境…

    続きを読む

    千葉県で長く地域の住まいづくりを行うアイキョーホームは、全国でも有数のパナソニックのテクノストラクチャービルダーだ。パナソニックの先進技術が可能にするクリーンでスマートな居住環境や省エネ・創エネなどのエコ性能をふんだんに取り入れ、家計に優しく快適がずっと続く家を実現。太陽光発電システムを組み合わせたZEH対応の高性能住宅の建築実績も豊富。気軽に相談を。

    参考価格
    57.8万円~76.4万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    LIDECO QUALITY
    ZEH基準を上回る高性能が標準仕様。人間が頑張ることなくエコで快適な暮らしが可能

    ふんだんに自然素材が使われた、家で過ごすだけで心身ともにリラックスできる住まいが人気のLIDECO。日々の暮らしを快適にする気密・断熱性能にもこだわり、標準仕様でZEH基準のUA…

    続きを読む

    ふんだんに自然素材が使われた、家で過ごすだけで心身ともにリラックスできる住まいが人気のLIDECO。日々の暮らしを快適にする気密・断熱性能にもこだわり、標準仕様でZEH基準のUA値0.6W/m2・Kを上回る0.56W/m2・Kの高断熱と、C値0.3cm2/m2以下という高気密を実現。大空間をつくっても光熱費を抑える、エコな暮らしが可能だ。また提案して多くの施主が採用しているサンルームも、太陽光を有効活用することで省エネに貢献する。

    参考価格
    58.5万円~72.0万円/坪
前へ
  • 1
  • 3
  • 4

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る