"20240604173328:H:0" "20240604173328:H:0" "20240604173328:H:0"
HARUMI FLAG (会社)

HARUMI FLAG (会社)

価格未定  (SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期))
2LDK・3LDK | 54.8m2~121.66m2 | 都営大江戸線「勝どき」歩14分~21分
SUUMO(スーモ)新築マンションのHARUMI FLAGの会社情報です。

会社情報

会社情報
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(4)第7259  号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町3-2-1  日本橋室町三井タワー
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(16)第408   号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三菱地所レジデンス株式会社
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(14)第1370  号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
野村不動産株式会社
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(17)第38    号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
<売主>
国土交通大臣(16)第189   号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
住友商事株式会社
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(17)第45    号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東急不動産株式会社
東京都渋谷区道玄坂1-21-1
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(17)第6     号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京建物株式会社
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル
<売主>
国土交通大臣(6)第5856  号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
NTT都市開発株式会社
東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDX
<売主>
国土交通大臣(4)第6908  号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
日鉄興和不動産株式会社
東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(16)第245   号 建設業許可番号・国土交通大臣許可(特-2)第5279号
(一社)不動産協会会員 (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大和ハウス工業株式会社
マンション事業本部
東京都千代田区飯田橋3-13-1
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(14)第1894  号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
住商建物株式会社
東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO
施工 SEA VILLAGE/(株)長谷工コーポレーション、SUN VILLAGE第一工区/前田建設工業(株)、PARK VILLAGE第一工区/三井住友建設(株)
管理 SEA VILLAGE/野村不動産パートナーズ(株)、SUN VILLAGE第一工区/三菱地所コミュニティ(株)、PARK VILLAGE第一工区・全体団地管理組合 管理会社/三井不動産レジデンシャルサービス(株)
不動産会社ガイド

三井不動産レジデンシャル

▲上段左から〈パークコート青山ザタワー〉〈THE COURT 神宮外苑〉〈パークウェルステイト鴨川〉
 下段左から〈パークホームズ四谷ザレジデンス〉〈パークコート山下公園〉〈ファインコート深沢七丁目 邸苑の街〉(全て分譲済)

「Life-styling×経年優化」に込めた
すまいとくらしづくりへの想い

 三井不動産レジデンシャルは、「Life-styling×経年優化」をブランドコンセプトに、社会情勢の変化やライフスタイルの多様化にも柔軟に対応し、常に安全安心で快適なくらしをお届けするための商品・サービスの提供を目指している。これらは三井不動産グループの総合力を有しながら、製販管一体のバリューチェーンを持つビジネスモデルを活かし、用地取得や商品企画、入居後の提供サービスに至るまでお客様のニーズをスピーディに反映できる優れた対応力に支えられている。同社にしかできない、これからのすまいとくらしづくりに注目したい。

三菱地所レジデンス

〈ザ・パークハウス グラン 三番町26〉(分譲済) ガーデンラウンジ1完成予想CG ※共同事業 (計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。スプリンクラー、非常照明、誘導灯等再現されていない設備機器等があります。植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。樹種は変更となる場合があります)

一生ものに、住む。「 ザ・パークハウス」
街と調和し、次代へ住み継がれる住まい

「一生もの」。その言葉の響きには、良質なもの、かけがえのないものという意味合いが含まれている。三菱地所レジデンスの分譲マンション、「ザ・パークハウス」が追求し続けているのは、まさに、この「一生もの」にふさわしい価値である。それは、誰もが永く安心して快適に暮らせる住まい、時代や流行に左右されず、土地の風土や歴史と調和し、時を経るごとに深みを増していく住まい。長年にわたり街づくりで培った技術と思想を背景に、「ザ・パークハウス」は日々、進化を続けている。

野村不動産

〈プラウドタワー芝浦〉外観(分譲済)
地上33階・地下1階建て、全421邸、木の温もりを取り入れた芝浦ウォーターフロントのランドマークタワーレジデンス

住まいづくりにおいてプラウドが追い求める5つの価値~Timeless Value~

野村不動産は「世界一の時間」を過ごして頂くために、プラウドのビジョン「お客さまの未来を想う。」とそれを実現するための「プラウドが追い求める5つの価値~Timeless Value~」を設定。これは「安心と安全」に始まり、豊かで心地よい住まいを届ける「機能性と心地良さ」、住むほどに愛着が深まる「時と共に深まるデザイン」、さらに先進技術と独自の発想による「環境と未来への対応」、最後に末永くお客さまに寄り添う「豊かな暮らしへのエスコート」の5つで構成されている。

住友不動産

東京湾岸エリアの新たなランドマークのひとつとなった、地上52階建ての免震ツインタワー〈ドゥ・トゥール〉(分譲済)

都市に新たな価値を生む、安心と信頼のブランド
グループの中核企業として、街を創造する総合デベロッパー

住友不動産は、400年の歴史を持つ住友グループの総合不動産会社。東京を中心にオフィスビル、分譲マンション、注文住宅、不動産仲介をはじめ、高級賃貸マンションやホテル、商業施設など多彩な事業を展開している。1962年の高級賃貸アパート「目白台アパート」(現・目白台ハウス/分譲済)から半世紀を超えて、都市におけるディベロップメントを牽引してきた。1974年には超高層ビル「新宿住友ビル」を竣工。以降、東京を中心に数々の再開発を手掛け、今では東京都を中心に幅広くオフィスビルを展開し、分譲マンションにおいても業界トップクラス(※1)の戸数を供給している。今後も、災害に強く、人や環境にやさしい魅力ある都市空間の創造によって、サスティナブルな街づくりを推進していく。

※1:2022年 事業主別マンション発売戸数 (株)不動産経済研究所調べ

住友商事 / 住商建物

「THE TOKYO TOWERS」(2008年竣工・総戸数2794戸・分譲済)首都圏初(※)の再開発会社施工方式による再開発事業(勝どき六丁目地区第一種市街地再開発事業)で、地上58階建ては竣工時、分譲マンションとして日本国内最高階層(※)、東京都心を代表するランドマークタワーを目指した(※同社調べ)

商社としての総合力を核に、確かな品質のマンションを
創造し続けるマンション事業のパイオニア

1964年(昭和39年)より、民間分譲マンションの開発・分譲を開始して以来60年。都心を中心に約8万4350戸(2023年10月現在)の住宅を供給。総合デベロッパーとしての長い歴史に培われた豊かな経験と、総合商社としてのネットワークやノウハウを結集した数多くの実績は「確かな商品」として結実。本物の心地よさを目指した邸宅思想の「クラッシィハウス」をフラッグシップブランドとして、ひとつひとつ丁寧に“ひとクラス上の暮らし”を生み出し続けている。

東急不動産

〈ブランズ四番町〉グランドゲート写真(分譲済)

「環境先進を、住まいから。」
社会課題を、暮らし心地に変えていく

東急不動産は、1918年の「田園調布」の開発を原点に、いつの時代にも社会課題の解決に向き合い、新たなライフスタイルを追求してきた。1955年には当時としては珍しい全戸洋室を採用した日本初の外国人向け高級賃貸住宅「代官山東急アパートメント」、1958年には業界初の分譲集合住宅「東急スカイライン」を供給。2006年には集合住宅の経験と知恵の結集である新築分譲マンションブランド「BRANZ(ブランズ)」が誕生。同社は、環境先進企業として環境経営を進めており、「BRANZ」もブランドスローガンに「環境先進を、住まいから。」を掲げ、新たな発想や仕組みを取り入れた環境先進マンションを提供している。

東京建物

山手線内側に1万2000m2超という敷地を得て、多彩な共用部を提供。全454邸、地上15階建。〈Brillia City 西早稲田〉(分譲済)

都市の洗練と、住んでからの安心。
新たな価値と感動を届ける“Brillia”

「洗練」と「安心」がブランド理念のBrillia(ブリリア)シリーズを中心とした東京建物の分譲住宅事業。その底流にあるのは、常に最先端の得がたい心地よさを目指し、それを守り続けるという、東京建物グループのこだわりである。人を豊かにするデザイン、あらゆる角度からの安心、街と地球の未来を見据えて、企画・開発から管理、修繕・リフォーム、仲介と、暮らしにつながるあらゆる業務を一貫する独自体制を構築。近年では、アート活動への取り組みが際立っており多様な価値観に応えている。

NTT都市開発

同社が手掛け、本社を構える〈秋葉原UDX〉(東京都千代田区)
 ※photo:Forward Stroke inc.

「誠実に、革新的に」
街を、心を、つないでいく

1986年の設立以来NTTグループの総合不動産会社として、オフィスビルの開発・賃貸事業を軸に成長し、商業事業、住宅事業、グローバル事業、ホテル事業などへと事業領域を拡げてきたNTT都市開発。住宅事業では、ライフスタイルに対応した住まいの提供により、快適な街づくりの推進に貢献できるよう、新築分譲住宅をはじめ、リノベーション分譲住宅、都市型賃貸レジデンス、学生レジデンス、サービス付高齢者向け住宅など事業を多様化している。

日鉄興和不動産

同社が手掛けた東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅直結の大規模複合ビル〈赤坂インターシティAIR〉(2017年8月竣工)。本社も同ビルに構える

人生を豊かにデザインする「リビオ」
柔軟な発想と企画力で、未来を拓く

 日鉄興和不動産は、みずほグループと日本製鉄グループとの強固なパイプを基盤に、ビル事業と住宅事業を中心とし全国で多様な不動産事業を推進。大規模都市開発の「インターシティ」や分譲マンション「リビオ」などを展開する。地域再生事業や物流施設事業も得意としており、「人と向き合い、街をつくる。」という思想のもと、社会の変化と多様なニーズに寄り添い業界をリードしている。
 同社の分譲マンション事業では、都市型ライフレジデンス「リビオ」や都市型コンパクトレジデンス「リビオレゾン」、都市型ハイグレードレジデンス「グランリビオ」を中心に着実な供給実績を果たす。2022年より「Life Design! with LIVIO」をテーマにしたCMも展開、2023年には新たな販売拠点を創設し、次代を見据え、さらなる躍進を続けている。

大和ハウス工業

プレミスト南平台(分譲済)完成予想図

永く愛され続ける場所になる。
ダイワハウスのマンション「プレミスト」

大和ハウス工業は創業以来60年以上に亘り、常に社会課題と向き合い、解決に尽力してきた。住宅事業を中心に、暮らしにかかわる様々な事業を通じて社会に貢献し続けている。住まい手や地域の人々に永く愛され続ける場所となるために。愛着を深めながらいつまでも住み継がれる住まいとなるために。ひとりひとりにとってかけがえのないプレミアムな場所となるために。ダイワハウスのマンションブランド「PREMIST」は住まい手の想いに応えていく。

【この物件広告についての注釈】

※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。

※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。

※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。

※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。

※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。

※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

HARUMI FLAG 物件概要 SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)

所在地
東京都中央区晴海5丁目502番[SEA VILLAGE]、503番[SUN VILLAGE]、504番[PARK VILLAGE](地番)
地図を見る
交通 都営大江戸線「勝どき」歩14分~21分 総戸数 4145戸(SEA VILLAGE:686戸、SUN VILLAGE:1822戸[第一工区1089戸/第二工区733戸]、PARK VILLAGE:1637戸[第一工区915戸/第二工区722戸]、他に店舗:区画数未定 ※詳細はその他欄参照)
間取り 2LDK・3LDK 専有面積 54.8m2~121.66m2
価格
未定
引渡可能時期 2025年10月下旬予定
販売スケジュール 2024年7月上旬  販売開始予定

情報更新日:2024/5/29

お問い合わせ先

HARUMI FLAG パビリオン

0120-863-063 無料

お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。

営業時間:10:00~17:00

定休日:火・水・木曜日(祝日除く)

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

【67716574】HARUMI FLAG
他の物件も見てみる!

あなたにオススメの物件

ページトップへ戻る
簡単!約2分で完了
以前にもチェックした物件です 簡単!約2分で完了 まずは気軽に資料請求をしてみよう!