関東 住みたい街ランキング2018

年代別 20代ランキング

刺激の多い繁華街、独自のカルチャーをもつ街が上位に

「20代」「30代」「40代」と、年代別に住みたい街を調査したランキング。20代の1位・2位は、総合ランキング同じく「横浜」・「恵比寿」で、以下「品川」「池袋」「武蔵小杉」「吉祥寺」「新宿」と続き、順位のアップダウンはあるものの、7位までは総合ランキングと同様の顔ぶれが並んでいる。

特徴的なのは、8位に「渋谷」がランクインしていること。30代では14位、40代では18位のところ、20代でのみトップ10入りしている。また、「舞浜」も30代で42位、40代で47位のところ、20代では17位と上位にランクイン。大きな繁華街や、人気のテーマパークに近い街などに憧れる人が多いのかもしれない。

このほか23位「三軒茶屋」、26位「みなとみらい」、28位「秋葉原」などが上位にランクインしているのも、20代のみに見られる傾向。その一方、30代で15位、40代で10位の「鎌倉」は、20代では32位という結果に。落ち着いた街よりも、刺激にあふれた繁華街、独自のカルチャーをもつ街などに票が集まっている。自由に、気軽に住まいを替えられる、シングルの多い20代ならではの特徴といえそうだ。

ページトップへ戻る